2024年10月1日付で、GMOペパボ株式会社 EC事業部CTOに就任しました。
事業部CTOとは
事業部CTOは、ペパボのエンジニアリングマネジメントラインのなかで、部門の技術領域の責任者として設けられていたSEL(シニアエンジニアリングリード)1を、2024年2月に再定義2した役職です。
部門ごとに異なる事業を運営するペパボは、事業部門のなかに開発組織を含む様々な職種のパートナーがおり、それぞれ様々なサービスを提供しています。事業部CTOという役職は、技術と技術組織の責任者として部門を成長に導くという点は以前のSELと変わらず、部門をひとつの会社として見立てたときのCTOの果たすべき役割を、より強く明確にしたものといえます。
ところでCTOとはどのようなものでしょうか?これを端的に説明したものとしては、次の文章がわかりやすいでしょう。
CTOとは、その会社が現在の成長段階で必要としている戦略的技術系幹部
(エンジニアのためのマネジメントキャリアパス p217 - オライリー・ジャパン発行)
これを事業部に当てはめると、いまの事業部の成長段階に求められていることを技術の面からとらえ、長期的な視点で、成果を実現するための策を立案し実行すること、その枠組みが運用された状態をつくることが求められています。
やっていき
事業部CTOとしての私の仕事は、カラーミーショップをはじめとするEC事業部の事業をより一段と成長させ、ショップオーナー様に喜んでもらい、EC事業部の目標を達成し、そしてECの多様性をひろげること、それを実現するために技術と技術者組織としてできるあらゆる戦略をたて実行すること/それを支援し実現することです。
既にEC事業部には前任の@kenchanを中心に積み上げてきた、システムを支える様々な技術、そして素晴らしいパートナーのみなさんをはじめとする技術者組織がありますが、現状に満足しない私たちには、次なる挑戦が待っています。
EC事業部を中心にパートナーのみなさんにはこれまで以上に頼ることが増えるでしょうし、皆さんの力を借りて前に進むことになると思います。いままで支えていただき感謝しています。今後ともどうぞよろしくお願いします。
バーンとやっていくぞ〜!
お隣さん
同日にホスティング事業部CTOに就任した@takumakumeのポストはこちら。
kumeさんはあらゆることをバリバリ進めていて、話していると「負けていられないぞ」という気持ちになります。
お誘い
ペパボとペパボパートナーの話ばかりしていてきになったあなたにはこちら!いま絶賛採用募集中です。
仕事中の私とのカジュアル面談も、とくに関係ないご飯や飲み会の誘いも歓迎してます!XのDMかなにかで連絡ください。
また、26卒の新卒採用やってます。私も21卒で新卒で入ったので、ペパボやエンジニアリングマネジメントラインの仕事がきになるという方いたら声をかけてください、お話ししましょう!
そして!特に大事なこちら!EC事業部としても採用してます。Webアプリケーションエンジニアもデザイナーも!今がチャンス!まってます
Footnotes
-
当初2016年に設定された時はCTL(チーフテクニカルリード)という名前でした。 ↩
-
ある種CTOに近い役割が求められていることはCTLができたその時から意識されていたわけですが、名前としてそれを表すことで期待と責任を示したことを、ここでは「再定義」と呼んでいます。 ↩