2年ほど実家に戻っていましたが改めて引っ越し、神奈川県民から埼玉県人になりました。 ちなみに神奈川では県"民"と言うけれど埼玉では県"人"と言う気がします。なんででしょうね?

会社への通勤時間はおよそ1時間といったところで、引越し前と比べたらだいぶ近くなったので時々通うのにちょうどよい距離かなと思っています。

🎉

単なる引っ越しにお祝いを頂いてしまいました。ありがとうございました🙏この場を借りて感謝をお伝えします。

いただいた引越し祝い

  • タオル。タオル研究所というところのものらしく同期の欲しい物リストで見つけて気になっていたもの。結構ふわふわで良さげです。最近はバスタオルをやめて家のタオルをすべてフェイスタオルに統一してます。
  • キッチンハイター。強い。
  • カントリーマアム。考え事をすると糖分が欲しくなります。一袋開けると一気に食べてしまいます。
  • 洗濯用ハンガー、ちょこちょこ乾燥機NGな服があって重宝します。
  • 延長コード。机からコンセントが離れているので、Macbookや液晶など諸々を繋ぐのに使います。5mあるので安心😆
  • デスク下マット。フローリングの上に椅子のキャスターが当たらないようになります。マットが広くて悠々と椅子を動かせるようになりました。

デスク用フロアマット

これは埼玉に突如出現した津田沼1

荷物を運ぶ

荷物の移動はクロネコヤマトの単身パックを利用しました。 冷蔵庫電子レンジと身の回りのものを積み込んで3万円弱だったと記憶しています。

引越し荷物突き込み前

上の写真の荷物を積み込んでもらって、残ったのは積みきれなかったダンボール2つ。 これとリモートワークで直前まで使うオフィスチェアとモニタとを宅急便で別送しました。(4つで7000円弱) 実家から出るので荷物が少なめで、単身パック+宅急便はわりとよい選択だったと思います。2

引越し荷物突き込み後

机、ベッド、洗濯機などは引越し先で購入しました。 いろいろお金がかかるので金銭感覚が若干おかしくなります。

住民票と書類手続

一般に住民票を移すのには旧自治体への転出届と新自治体への転入届が必要です。 しかしながら私の住んでいた旧自治体には「マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードによる転出の特例」という制度があり、マイナンバーカードを使ってWebから転出届が出せました。 平日に役所に行く手間が省けて大変助かりました。

引っ越したあと新自治体の市役所への転入届と警察署への免許証住所変更に行きましたが、これらはフレックスタイム制を活用して出勤前にサクッと手続きできて社の制度に感謝でした。 こういうたぐいのものは書類を書いて窓口に向かうので、開店時間のちょい前くらいに行くのがちょうどよいかもしれません。(開店時間に行ったら先客がいました)

ドラム式洗濯機

引っ越しに合わせてドラム式洗濯機を買いました。 洗濯機は社会人になったらドラム式を買おうと決めていて、20万円ほど払ってPanasonicの洗濯機 (NA-LX113AL) を購入しました。たかい。

ヒートポンプ式とヒーター式

洗濯機は買うにあたって事前にちょこちょこ調べていました。

ドラム式洗濯機にはヒートポンプ式とヒーター式という2種類があるそうです。

ヒートポンプ式は

  • 本体代が高め
  • 電気代は安め
  • エアコンで使われるようなヒートポンプが洗濯機内に入っていて、衣類に当てた風を冷やして乾燥させ、暖かくして再度衣類に吹き付けるらしい
  • 衣類が傷みにくい

ヒーター式

  • 本体が安め
  • 電気代は高め
  • ドライヤーを当てるように、衣類に直接熱風を当てるのでしっかり乾く
  • 衣類が痛みやすい
  • 湿気を含んだ空気が排出されて室内に充満しやすい

という特徴があるそうです。どうせならということでちょっと高いですがヒートポンプ式を選びました

洗剤の自動投入機能がつくと一気に値段が跳ね上がるらしく、そういうのがついていない洗濯と乾燥だけのベーシックなモデルで乾燥容量の多いものを選びました。

調べていると季節によって大きく値段が変わるらしく、もし買えるなら秋頃などの新製品発売前だと安く買えるそうです。

ドラム式洗濯機を買ってから、家の中の乾燥不可の布を見るたびに悔しい気持ちが芽生えるようになりました。 もっとも、私の買った洗濯機は音も静かで洗濯乾燥容量も大きく、乾燥後の触り心地もよいので大満足です。

インターネット

リモートワークで働いている私にとって、インターネット回線の品質は死活問題です。 話すと長くなりそうでここでは割愛しますが、現在はケーブルテレビの回線と楽天のLTE回線を使っており、後日フレッツ光も利用できるようになる予定です。まあまあ調べた 3 のでどこかにまとめておきたい気持ち。


そんなこんなで引越しから1ヶ月近く経った今でもダンボールをテレビ台代わりにしていたりするものの、ぼちぼち新生活が始まりました。 家の周りにまだ慣れていなくて駅との往復くらいしかしてないですが、散歩したりして愛着が湧いた土地になるとよいなと思います。

Footnotes

  1. 机下用のマットを欲しいものリストに設定していたら「マットの上は津田沼だと思って生活してください」と託されました。最近は心のなかで机の周りのことをひそかに津田沼と呼んでいます。埼玉にも海ができたといえるでしょう。

  2. 引っ越しの見積もりをWebで申し込んだら大量に電話がかかってきて疲弊しました。疲弊して嫌になったので金額がわかりやすい単身パックにしたという節もあります。

  3. IPv4 PPPoEとIPv4 over IPv6 を同時に接続して、外部からDMZへの通信はPPPoEで、内部から外部への接続はIPv4 over IPv6でやれるような構成しようと目論んでいます。